ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
zhangiwa123

2014年08月22日

職場は、友人作

後々、思えば、ひとつの方程式が、びしっと確立されている。
モノゴトを振り返り、うまく行かなかったことの原因は、自分ではなく、まわりにある。
不幸な運命にある、可愛そうな自分。Antique jewelry
ふっとため息をつき、あきらめたような、暗い目で視線を落とす。

不幸を呼び寄せているのは、自分なのではないか、と、
誰一人、親身になって彼女に忠告をする人はいなかったようだ。
まわりでは言っていたかも知れないが、非難されていると感じていたのかも知れない。
聞く耳を持たず、なのだろう。
自分で気付くしかない。

わたしも、彼女にもっと働きかけるべきだったかも知れないが、
お見合いを設定した程度にとどまってしまった。
(でも、お見合いって、いま、思えば、
オススメの人物を紹介するべきであり、引き合わせる人物を吟味するのが紹介者の義務なのに、
さして、知らないまま紹介してしまったという、反省に至る)
12ax7



いやはや、暗くてネガティブな人を必死で立ち直らせようとするほど、
わたしは、余裕があるわけでもなく、立派な人物でもなく、・・・
至らないことを自覚させられるようで、自分に返って来るような気がして、後味が悪い。

しょせん、わたしは、凡人、小市民。
自分の幸せを守ることに精一杯。
それに、職場は、友人作りの場ではなく、仕事をする場である。
常識をもった個人が、仕事をするために集まるのが、職場だ。


不幸なひとを救い、明るい方向へと導くのは、
わたしごとき小者が思い上がったとしても無理がある。
自己犠牲や、無償の愛を唱え、実践されている、
素晴らしい人格の、熱心なボランティア奉仕家さまや、崇高な宗教家に、お任せしよう。



にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ人気ブログランキングへ
  


Posted by zhangiwa123 at 13:01Comments(0)reading

2014年08月06日

脳みそ高温注意報

昨日、一昨日のブログに書いていた「キエーロ」の底の部分をどう張り合わせるのか、木枠を作るのだけど、底板は木枠の分を削るの?

DIYをほとんどしたことがないのに、ふんふんふん~とお手軽に考えていたら、あれ?と机上の空論中につまづき、考えすぎたせいか気温のせいか頭痛が始まり、頭に冷やしたタオルで鉢巻きをして、さらに考えよとしたけれど、( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
脳も沸騰しているような・・・脳みそ高温注意報やわ針灸


キエーロの底のことは考えるのはやめて、しばし内職に集中。
飽きたので裏庭にもブロックで囲ったキエーロを作ってはどうだろうと、余っているブロックをよいしょと運んだけれど、暑すぎる~~~。

我が家の裏庭は傾斜がある(家から離れるほど下がっている)ので、ブロックをまっすぐ置くにも手こずります。まっすぐ置こうと穴を掘ったら掘り過ぎたり、イラっときて早々にあきらめてしまいました。

それだけでドボドボの汗。

でも汗をかくと少しすっとしました詩琳 好唔好

夕方、ワンズの散歩の途中で「DIY」をとてもお上手にされている近所のおっちゃんのお家に寄って、「これこれしかじか底板はどうしてつけるの?」とお尋ねしたら、ド素人の私にわかるように、噛んで含めるように説明していただき、「そうか~裏から張ったらええのんか」と納得♪
ブロックのことも「これこれしかじか」と話しましたら「暑い時はいっぺんにしたらアカン。ちょっとずつしたらええんや、そしたらできる」と励ましてもらって帰ってきました(^O^)

毎日本当に暑い我が家地域。そしてこの体感温度はきっと人生初です。

こんなへんてこりんな気候になってしまったのはきっと人類の責任もありますね旅遊團


  


Posted by zhangiwa123 at 18:29Comments(0)